大洗サーフィンライフ

大洗サーフィンライフ



先日の9月8日〜11日にアクアワールド前の大洗海岸にて
第16回 I.S.U茨城サーフィンクラシック
「GOTCHA・G-LANDカップ 」が開催されました。


大洗観光協会宿泊施設青年会として、今回はその動画を撮影して参りました。
YouTubeにアップしておりますのでまだの方は是非ご覧下さい。

当日は大変な盛り上がりを見せていました。
改めて「大洗=サーフィン」の関係を強く感じました。
また、海の偉大さ、大切さを身にしみて感じました。


現在、大洗の海からは放射性物質は検出されておりません。
だからといって海を汚してよいという理由にはなりません。
海は私達だけのものでは有りません。
世界中の皆様の海であり、これから何年も先の人達の海でも有ります。
私達は今まで以上に海を守って行く事が必要だと感じました。


■太平洋における放射能分布のシュミレーションについて
平成23年6月24日 独立行政法人日本原子力研究開発機構発表(PDF)http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/24/1307754_0624.pdf

■県内の放射能に関する情報
茨城県発表
http://www.pref.ibaraki.jp/20110311eq/index29.html


また、何度も書いておりますが・・・
必要以上に恐がらず、正しく恐がる事が大切です。
放射能に限らず、自然には危険な一面も持っております。
津波対策やエスケープマニュアル、台風など雨風の強い時は行かない、
流れの強いヘッドラインでの注意事項など。


海を前に遊び、仕事をし、今回の震災を乗り越え、私達はさまざまな経験を持っていると思います。
得た経験を皆様、そして後世に伝える事が必要だと思いました。
特に津波の画像はインターネットの普及により、日本中の方々に伝わっているかと思います。
放射能の知識についても同様だと思います。


震災から復旧、復興の軌跡は私も皆様も、それぞれ残していただきたいと思いました。