大洗ほげほげ放送

大洗ポートフレンズ&水戸の梅大使



大洗ホテルのシマちゃんです!
今日の写真は先日のアウトレット再開&茨城県復興イベントで
大洗ポートフレンズ&水戸の梅大使さん♪
みなさんとっても可愛らしいです(^_^)


さて、今日はフジテレビさんに当館が取り上げられました。
http://blog.fujitv.co.jp/supernewstokuho/index.html
最初はネガティブな内容かなぁと思っていたら・・・
当館の部分はかなりポジティブに取り上げていただきました。
本当に嬉しく思っております。


連休の海水浴客利用数、確かに茨城県は例年に比べて減っていると思います。
なにせあの日からまだ4ヶ月たらずしか経ってません。
東日本大震災&大津波福島原発事故という、甚大なトリプル被害です。
普通に考えたら、人っ子一人来てくれないとさえ思っていました。


更に海開きの7月16日は波が荒い状態。
更に大洗リゾートアウトレットや大洗まいわい市場の再開イベント、
そして大洗マリンタワー前の茨城復興イベントとが重なりました。
そう考えるとかなり健闘した方だと思っています。



一方、他県では昨年より海水浴利用者が増えていた場所もあるそうです。
梅雨明けも早かった事からでしょうか?
凄く良い傾向だと思っています。


よく、思い込みから物事を見がちになってしまいます。
しかし実際は違う場合が良くあります。
やっぱり正しい情報は現地に直接来て見ないと分からないものです!


メディアの影響は大きいです!
逆に言えば、ネガティブな情報なら悪いイメージが伝わるのも早く、
その情報そのまま受け止められてしまいます。


以前、ニュースに大洗に子供達の笑顔が無いような事が書かれていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110717-00000045-jij-soci


そんな事有りません!子供達は笑顔でいっぱいでした!
(あの記事はどこを見てそう書いたのでしょう?)
人が少なかった場所、タイミングだけを見ていたのかもしれませんが、
メディアは恐い部分も有るんだなぁと痛感してます。


もちろんそういった事はごくたま〜に。
ほとんどが役立つ情報がです。
実際に、震災の時はラジオ(茨城放送)からの声が何よりの頼りでしたから!


そんな事から、まずは第一にメディアから大洗の情報を発信していただきながら、
そこで検索していただいた方に間違った情報なら訂正できるよう
「地元から本当の姿を伝えよう!」となりました。


という事で、宿泊施設青年会メンバーの方と一緒に
茨城大学の先生、学生さん達に力をいただきながら
「大洗ほげほげ放送」を公開したいと考えております。
(ほげほげ=茨城弁でたくさん、心置きなくという意味)


最初の動画は観光地曳網♪

中国から留学されている王さんをモデルに「リアルな当日の状況」を伝えています。


他の観光地の方々もきっと苦労していると思います。
大洗のやり方が1つの参考として、モデルとなれるよう頑張りたいです。


次回は7月23日(土)「茨城県音楽祭 Vol.2 in大洗」!
http://ibarakiken-ongakusai.info/


大洗では初の野外フェス!
そして、私達の活動がNHKさんに取り上げられるそうです。
シマちゃんも出るのかな?
いずれにしても楽しみです♪